冬合宿初級班@五地蔵山~高妻山

山行名:冬合宿初級班@五地蔵山~高妻山
日程:2024年2/22(木)夜発~2/25(日) 
メンバー:K川、T柳、S森、K石原、M野、S山
ルート:【1日目】C0<3h>戸隠キャンプ場(1h)弥勒尾根入口(1.5h)co1596(1.5h)五地蔵山(1h)
    【2日目】C1(2h)高妻山ピストンテン場
    【3日目】五地蔵山付近テン場戸隠キャンプ場
構成メンバー:男女混合、計6
今回、合宿に参加させていただくまで高妻山という山をそもそも知りませんでした。
新潟県妙高市と長野市にまたがる戸隠連峰最高峰、標高2353m、日本百名山のひとつです。
当初の予定は高妻山を経て、乙妻山、乙妻山鞍部を経て周回する計画でした。
積雪量も多い地域ということもあり、ラッセル覚悟で挑みました。
【1日目】午前9時半 小雪 -4℃ スタート。渡渉、踏み抜きを繰り返しながら幸いトレースがあり、美しい樹氷の景色を楽しみながらスノーシューハイクで14時40分五地蔵山付近で幕営。
早速、雪で水作り、K川さんお手製の甘いミルクティーが体にしみ込みます。T柳さんはスノーソーを巧みに使い、見事なイグルーを作ってくれました。
 
【2日目】当初周回予定だったが、テント場に荷物をデポして乙妻山ピストンの計画に変更して夜明け前に高妻山に向け出発。
天気は快晴、途中、吹く風は冷たいものの、日の出とともにサンピラー(光柱)が出現し、振り返るとブロッケンが見えるという贅沢な天候でした。
急登を登り切って稜線にでた先には後立山全山~北アルプスが一望できるすばらしい景色が待っていました。
残念ながら乙妻山方面に向かうキレットは危険と判断、今回は高妻山山頂で折り返すことにしました。
時間に余裕があったこともあり、滑落停止訓練をしたり、絶景をじっくり味わったり、白馬、杓子岳に沈む夕陽をみることができました。
 
【3日目】午前6時半テント回収後、初日見ることができなかった景色をみながら牧場へ天候が悪化する前に下山。
厳冬期の2泊3日のテント泊は初めてで、装備やレイヤリング、体力など当初心配していましたが、厳冬期パーティーでのテント泊の過ごし方など、大変勉強になり、今後の山行においてステップアップできました。
また、ふだんまったく料理をしないわたしが今回初めて夕食係を担当させていただき、めちゃくちゃ緊張して豚バラ肉と鳥団子の白湯鍋をつくりましたが
メンバーにおいしいと言ってもらえてとてもうれしかったです。
帰宅後、1週間で2回、家族に鍋をふるまいました。(S山)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です