会行事や講習会、懇親会など年間を通して活動し、スキルアップや会員間の交流を図っています。
■会行事【山行】
・夏山事始め山行(7月)
・夏合宿(8~9月:縦走班・岩班・沢班)※会員限定
・秋季例会山行(10月)
・プレ冬山山行(11月)
・積雪期合宿(年末年始~5月:初級・中級・アイス・スキー)※会員限定
・月例ハイキング(毎月1回)
■会行事【インドア】
・山行報告会(年3回)
・懇親会(年2回)
■講習会【実地】
・岩場トレーニング(5~10月頃)
・岩場講習会(5~10月頃)※会員限定
・沢講習会(5~10月頃)
・読図講習会(5~7月頃)
・アイゼントレーニング(10~12月)
・雪上訓練、雪洞講習会(12~3月)
■講習会【インドア】
・夏山インドア講習会(6月)
・冬山インドア講習会(10~11月)
■会の運営
運営委員会によって基本方針を討議し、会員によるミーティングで確認しながら運営しています。ミーティングでは山行の計画や報告を中心に話し合いをしています。年1回開催する総会では、会の重要事項の確認・決定などを行っています。
・運営委員会(月1回)
・ミーティング(月2回)
・総会(5月)